ブログを移行しました

個人用ブログ - 生活ネタ/自己投資や自己啓発/ガジェット紹介など
https://kawaha.sakura.ne.jp/wp/

情報教育系ブログ
https://info-tech-edu.net/

少年サッカーコーチブログ
https://soccer-note.net/

ブログの移行に伴い、リンクが切れてしまっています。

2007年12月15日

「レバレッジ勉強法」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
レバレッジ勉強法 [単行本(ソフトカバー)]
447979218X

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
ビジネスマンとして。
シリーズものだから。

- 感想
ついに4作目。
すでに5作目、「レバレッジ人脈術」が発売され始めているようで。

基本的な考え方は、前作までの中で話がされていたことですね。
新しいことは。。。
なんかあったかな。

でも、まぁ気になったとこはこんなトコ。

・「あまり深く考えないこと」
いちいち変に深く考えてると、考えてる時間がもったいないよねってこと。
確かに。
持論で、「ちょっとしか考えないくらいなら何も考えない方がいい」と思ってるんですが、これと似た感じですね。
強いて考えるべきとしたら、何かモノを買うときの今月の生活費との相談ぐらいですかね。

・仮説をたて、オプションを頭に浮かべてから調査を開始
確かに、これなら最短でゴールまで向かえます。
でも。。。
最近、仕事をしていて不安に思うことが。
ゴールを目指すことが目的であれば、最短でゴールに向かうべきだと思います。
でも、自己の成長を考えると、最短でゴールに向かうのがホントに最善なのか、疑問に感じます。
たまにはちょっとぐらい寄り道するのもいいんじゃないでしょうか。
…。
と、まぁそうは言っても、ゴールに向かうのが目的なのであれば、間違いなく、この手法が最善なことに間違えはないですね。
あとは仮説をたてるだけの知識と経験を備えておくべきといったところでしょうか。

・勉強しやすい環境をつくる
絶対すべき。
デスクにはできる限りの投資をしたいですね。
PC周りは当然のこと。
椅子、机、文房具、照明etc
本書では文房具の話が出ていて、特に気になった文房具が
「マークシート対策シャープペンシル」
です。これはビックリ。
使う機会を今後作れるかわかりませんが、手を出してみたいと思います。

段々と、新刊までの間隔が短くなってます。
まぁ真新しい情報は少なそうなんで、気が向いたときにでも次に進みましょうかね。
レバレッジシリーズ。
一体どこまで続くことやら。
SAWとかオーシャンズとかスパイダーマンとか。
惰性にならなきゃいいけどね。

0 件のコメント:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...