ブログを移行しました

個人用ブログ - 生活ネタ/自己投資や自己啓発/ガジェット紹介など
https://kawaha.sakura.ne.jp/wp/

情報教育系ブログ
https://info-tech-edu.net/

少年サッカーコーチブログ
https://soccer-note.net/

ブログの移行に伴い、リンクが切れてしまっています。

2005年7月30日

初めてボディボードをやった。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今年の夏初の海。
人生初めてのボディーボードを経験した。
メッチャ楽しいけど、メッチャ疲れる。
行った場所は九十九里。
京葉道路→千葉東金道路→東金九十九里有料道路
片道700円+200円程度。
気軽に行けそう。


追記(2005.7.31)
行った場所は、「千葉県白子町中里海水浴場」なんですが、ニュースを見てたら…。ちょっとドキドキするね…。
詳しくは↓

asahi.com : 落雷の音、響く悲鳴 海水浴場のにぎわい一転 千葉
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200507310420.html?ref=rss

2005年7月28日

「はじめて学ぶUML」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
はじめて学ぶUML—オブジェクト指向の基礎からUMLの利用法まで、しっかりよくわかる! [単行本]
4816334114

- ☆☆☆☆

- 感想
 かなり使える。
 図がとても多く、説明もしっかりしてる。
 内容も、「ユースケース」「クラス」「シーケンス」「ステートチャート」etcメインで使うUMLは詳細に記述されている。
 オブジェクト指向プログラミングの際には必須の一冊。

2005年7月27日

「約三十の嘘」を観た

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
約三十の嘘 特別版 [DVD]
B00081U4IY

- ☆☆☆

- 感想
 結構好き。だけど、タイトルの割には嘘が少ない気が…。
女の子ってよくわからないってことと、仲間っていいなぁってことを言いたい作品なのだろうか…。

2005年7月26日

「入門 UNIX オペレーティングシステム」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
入門 UNIXオペレーティングシステム [単行本]
4900900842

- ☆☆☆

- 感想
 UNIXに触れてスグにこの本を手に取れていれば、もっとすんなりとUNIXの世界に入れていたと思わされました。
 内容的には、初心者向けで、少しUNIXを弄ったことがあれば物足りなく感じるかと。でも、独学でここまでやってきた人であれば、違った側面にも気づけるので、とてもためになる一冊。

2005年7月25日

2005年7月22日

卒論に向けての現在の考え

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今まで考えていた卒論テーマが軽く足蹴にされたので、新しく考えてみた。

「サーバ管理初学者に対する支援システム」なるものを構築していこうと考えていたわけですが、まぁつまらない。何がつまらないって、その分野はほとんど研究がやりつくされてるってとこ。そりゃそうだよ。それぐらい誰でも考える。
そこで、自分なりのアプローチ法を考察してみる。

■イメージ
・最近流行の"ブログ""SNS"を研究室に特化
・デザインは可能な限りカスタマイズ出来るようにする。基本的にはデフォルトのテンプレートを設定しておくが、HTMLとCSSの簡単な知識があれば、好みのページに仕上げられる。

■実装したい機能
・TOP画面で必ずログイン
・ログイン後に自分のページにジャンプ
・個人のページ上からサーバの個人設定変更
・管理者のページからはサーバの全設定変更
:アカウントの管理
:学年末一括変更操作
:ML(メーリングリスト)の作成&変更
・Webメール
・MLの確認&参加するor管理者に参加の旨を通知

2005年7月21日

完全数とは

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
完全数 (かんぜんすう) とは、その数自身を除く正の約数の和が、その数自身と等しい自然数のこと。
例)6=1+2+3

-Wikipedia - 完全数

ノーベル賞に数学賞が無い理由

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
世にも美しい数学入門」より抜粋。

それにはいくつか説があるんですけど、…
ノーベルは、先ほどちょっと話に出てきたソーニャ・コワレフスカヤという美人の女性数学者に恋をしちゃう。…
ところが、ノーベルの恋敵にミッタク・レフラーという数学者がいた。その時、ノーベル賞に数学部門を作ったら、ミッタク・レフラーが獲っちゃう。これはたまらないということで、数学賞を作らなかったという説がある。

■ノーベル賞の部門
・物理学賞
・化学賞
・生理学・医学賞
・文学賞
・平和賞
・アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞

-Wikipedia - ノーベル賞
-Wikipedia - アルフレッド・ノーベル


4480687114

昔の日本と今の日本の違い

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
世にも美しい数学入門」より抜粋


戦前は強い軍隊をもっていたための本陣は傲慢になりましたけど、戦後はGHQや日教組の支配下で日本の昔のものは全部ダメだった、戦前は暗黒だった、封建時代はもっと暗黒だったとか、まちがった歴史を、いまの七十歳以下の人たちは、みんな教えられていますから。
現代日本人はほとんど日本に対する自信や誇りを失い、総崩れ状態なんです。
しかし、世界に誇ることのできる素晴らしいものを日本人はもっていたわけです。

感動しました。
この事実を知ってる日本人はどれだけいるんだか。


博士の愛した数式 [単行本]
410401303X

2005年7月17日

Web本棚サービス - ブクログ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
-Web上で仮想本棚が作成できる。

-Web本棚サービス
http://booklog.jp/
-My本棚
http://booklog.jp/tana.php?ac=hkawahara

テスト勉強中は部屋の模様替えをしたくなる

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
なんでテスト勉強をしていると、部屋の掃除や模様替えetc…をしたくなるのだろうか。おそらく倫理で習った「逃避」「昇華」にあたる気はする。
でも…。
まぁどうでもいいか。
こんなことやってないで早く勉強します。

ちなみに、今回のテスト勉強のおかげで片付いた事。
・最近買い込んだCDの置き場所
・HPのTOP画面
・MyPCにApache導入
・MyPCにPHP導入…途中で断念
・trattoriaにWebmin導入
・CPANの使い方
・chalowのプラグイン追加

「Amazon.co.jp 布製オリジナルブックカバー」のプレゼントキャンペーン

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
B0009WHOMGB0009WHOLM
B0009WHOM6B0009WHOLW

いつもAmazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます。キャンペーン期間中、Amazon.co.jpにて書籍を3900円(税込)以上(注:1回の注文の和書・洋書合計が対象)ご購入のうえ、下記手順でご応募ください。応募者全員に、Amazon.co.jp布製オリジナルブックカバーをさしあげます。この機会にぜひ和書・洋書ストアでのショッピングをお楽しみください。

-応募手順

-結構お洒落。全色揃えてみるかな。

「幾何学の基礎」の単位認定テストのために覚える定義

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今回のテストで覚える必要があるとも思われる定義

■集合に関して
⊂,=,∪,∩,+,−,補集合,×
写像,逆像,全射,単射,全単射,逆写像

■距離空間
・距離関数
・ε-近傍
・球面
・離散距離空間
・直径
・sup
・距離
・inf
・開集合
・閉集合
・近傍
・近傍系
・内部
・内点
・外部
・外点
・境界
・閉包
・触点
・点列
・収束
・集積点
・導集合
・孤立点
・完全集合
・稠密
・可分
・全疎
・基本列
・完備
・部分空間

■位相空間
・位相空間
・基底
・第2可算公理
・位相の強さ
・距離付可能
・相対位相
・部分空間
・連続
・開写像
・閉写像
・同相写像

勉強をサボってきたことを後悔

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
最近思う。
自分には知識が無さすぎる。
なんで今までもっと勉強してこなかったのか。
これだけ面白い世界になんでもっと早く気づけなったのか。
はぁ。
勉強したくてしょうがない。


結局テスト勉強は予定の半分程度しか進んでないけどね。

2005年7月16日

「世にも美しい数学入門」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
世にも美しい数学入門 (ちくまプリマー新書) [新書]
4480687114

- ☆☆☆☆

- 感想
 数学がもっと好きになる話。これだけ楽しく数学を捕らえて、これだけ楽しそうに人に話せる人がいれば、日本人はみんな数学家になってしまうのではないかとさえ感じた。
日本人がこれだけ数学に貢献してたなんて…。
目から鱗の一冊。

卒論の進行

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
やっとWebminのインストールが出来たから、本腰を入れて研究に取り掛からねば><

先週の発表では、Webminのモジュールを追加して、Webminの機能を強化するような予定でしたが、少し方向転換。
先行研究では、Webminにユーザ登録の際に、『年度末一括更新』『アカウント作成の簡素化』がなされてました。という予定でしたが、よくよくシステムを見れば実装できておらず。サーバ内の"/etc/passwd"にアクセスせず、別に作ったデータベースを変更してるのみ。

なので、当面の目標は、先行研究で実装しきれていない部分の補完。
それが片付いたら、やっと自分の研究がスタート。

そこで、何を研究するか。

今の所の構想では、
①研究員個々に、Webメールシステムのような個々の領域をWeb上に生成する。
②Web上からサーバの個人設定を変更できる。
③Web上からメールの送受信が可能。
④メーリングリスト等の参加不参加の処理。
⑤卒業等のためのアカウントの削除。
⑥卒業生に対する処理。
⑦所属している学年等で、掲示板等の連絡手段の用意。

こんな感じ。
かなり欲張ってるかも。
俺にこれだけの力はあるのだろうか…。

困った時は…よろしくお願いします。

2005年7月15日

日本人に生まれてきてよかった

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
日本人としての誇りを持ってますか?

自分は日本人大好きです。
良い所も悪い所もひっくるめて。

なんだか、最近色々と世間がもめてるようで。戦争がどうだとか、中国がどうだとか、教科書の内容が変わるがとか、男女差別だとか。

なんだかなぁ。
どうでもいいじゃんそんなこと。
みんなで仲良くすればさ。

昨日のニュースで、教科書の話が長々と取り上げられてた。
教科書の内容に目を通したわけじゃないから、ハッキリとしたことは言えないけど、番組の中で、こういった発言があった。

こんな内容じゃ、一体何人を育てたいのかわからない

この言葉に心打たれました。
それはここ最近俺も凄く感じる。
教科書やニュースで言ってる内容が、何故かいつも、
「日本人たちは悪い事をしてきました。」
「間違ったことをしてきました。」
としか言ってない気がする。

別に悪い事してきたなら、それを述べるのは事実なんだから正しいと思いますよ。
だけど、事実以外を述べるのはマズイでしょ??
しかも、一番重要な事実を隠すのもダメでしょ??
そりゃあ、日本人として誇りを持てなくなって当然でしょ。

はぁ。
ナショナリズムって何!?
愛国心って何!?
なんでそう聞くと戦争しか思いつけない!?
自分の国を愛して何がダメ!?
その割にはオリンピックだなんだって言って自分の国を応援するよね??
自分の国が勝った負けたで一喜一憂して。
これが戦争と何が違うわけ?
ただ土俵が違うだけで、国同士のガチンコの喧嘩じゃん。

だから、ホントに嫌なのは戦争なんでしょ?
じゃあ、それだけを否定しようよ。
もっと自分たちのこと好きになろうよ。

何がダメで、何が嫌いで、何が悪いのかちゃんと判断しようよ。
なんだから、ちゃんとそれを判断できるだけの情報を公開しようよ。

もっと素直に正直にさ。
全てを包み隠さずにさ。

2005年7月11日

二日酔いとジム

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
昨日は朝の5時まで飲み。
いつも通り2人で飲んでるということで、突然の呼び出しをもらい、10時半に合流。着いたらスデにかなりの酔っ払い。面白い。
で、まぁ色々とチャンポン。
ビール・赤・白・デザート・日本酒・焼酎
気持ち悪い…。
けど、気分は上々。

ホント悩むわ。あの行動は冗談?それとも本気?酔ってただけ?
今まで散々一緒に飲んできて、気がつけば、付き合いはそろそろ一年半。
何かとタイミングが悪く、すれ違い続けてきたわけで。
う〜ん。
まぁ、詳しい話はまた今度。

で、今日起きたら完全二日酔い。自分が酒臭いったらありゃしない。
とりあえず、水をがぶ飲み、シャワーを浴び、一先ずスッキリ。
それでもなんだか体がスッキリしないから、久々に近所のジムへ。
さすがに夏間近ってこともあるのか混んでるわ。
そんな中で、チャリこいで、上半身の筋トレして、泳いで。
結構疲れた。
でも体はスッキリ。
いい感じ。

そんな一日。
まぁ、卒研やテスト勉強は手付かずですけどね。

2005年7月10日

オークションの取引でしくった

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
だぁーーーーー!!畜生。
落札したのに連絡こないからほっといてみたら、突然「非常に悪い」とかいう通知がきた><

5日待ってもご連絡がこないので、こういった評価になりました。

だそうです。
えっ…。
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
先ず出品者が連絡するもんじゃないの??
そうじゃないにしても、連絡先を通知してないでしょあなた?
そんな感じで今出品者とバトってるとこ。
ありえない。ってか、全くこちらの言うことを聞き入れてくれない態度はどうすれば良いのだろうか…。

はぁ。

2005年7月9日

日本の苗字七千傑

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
本調査においては、以下の基準に基づき苗字を一覧表示している。
1.漢字の字体を基に人口を計数しているが、前述の場合は「斎藤」を代表として他の字体を同じ苗字として集計。
2.調査の典拠は、原則として全国のNTT電話帳に漢字表記されている苗字。(注意:かなり記載秘匿がある。)
3.苗字人口は推計値なので、多少のプラスおよびマイナスを含んだ概数である。
4.各苗字の出自を掲載しているが、歴史的に主要なものであり、異説や他にも異流が多く存在する。
5.順位、人口、由来、分布状況については、今後随時、増補、訂正することがある。

-自分の苗字は480位だった。
-結構面白い。
-
-日本の苗字七千傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/

「対話篇」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
対話篇 [単行本]
4062115301

- ☆☆☆☆

- 感想
 読んでる電車の中で泣きそうになった。
3作品全てに一貫してるモノがあって、それぞれが色んな角度から攻めてくる。
これはかなり好きだわ。
これなら最近世間で騒がれる恋愛物語より断然オススメ。
是非。

「頭がいい人、悪い人の話し方」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
頭がいい人、悪い人の話し方 (PHP新書) [新書]
4569635458

- ☆☆

- 感想
 あんまりいい気分にはなれないかな。
確かに、そう思うけど、実際に日々の会話をこうやって捕らえると、日常がつまらなくなるんじゃないかな。頭の良さそうなヤツの何がいいんだろ。頭の悪そうなヤツがいるから楽しく話が弾む気がするんだけどなぁ。
まぁ、ちょっと考えさせられる一冊ではあるけど、あまり好きじゃない。
樋口裕一さんの作品は2冊目ですが、ちょっとおなか一杯かな。

2005年7月6日

「東大で学んだ卒業論文の書き方」について

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
-東大で学んだ卒業論文の書き方
http://www015.upp.so-net.ne.jp/notgeld/sotsuron.html

かなり参考になります。

管理者っぽい。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今日はちょっと管理者っぽい一日だった。

研究室内のサーバでメールを送受信をする方法を手解きし、その間に、メールでssh接続の際の疑問に答える。
いやぁ〜。
いつの間にか人に教えられるようになってるもんですね。

ほんの3ヶ月で少しは成長出来ているようです。
でも、まだまだこれから。
やっとハイハイが出来るようになった程度。
こっから先が険しい道のり。日々知識を吸収していかなければ。

mixiでいっぱい日記かいてるのに…

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今日は、今週の発表に向けて考えた。

考えただけ。
とりあえず、イチから作らなあかん。大変。メンドイ。
でも、作れたらかなり自信になりそう。
ちょっとワクワク。

で、今のところ、管理者支援とは言っても、初心者対象のアカウント作成とそれに付随する部分の単純化を目指そうかなぁと。

現状はこんな感じ。
残り2日間で明確にして、がんばるぞ。

2005年7月3日

「重複」の読み方

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
-正しい読み方
「ちょうふく」
-
-間違った読み方
「じゅうふく」
※あまりにも間違える人が多いために、「じゅうふく」が出回ってるそうです。

2005年7月2日

「東京タワー」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
東京タワー [単行本]
4838713177

- ☆☆

- 感想
 映画とは全く違うイメージ。
主な登場人物の透・詩史・耕二・喜美子と由利・吉田。
映画を観て思ってた人物とはかなり違った人物なのではないかと感じた。
ストーリ自体も、映画向けに変更してる部分が多々ある様子。確かに映画なら、本の終わり方だとかなりつまらないかな。
配役は、詩史=黒木瞳、由利=加藤ローサ、吉田=平山綾、の三人はかなりバッチリ。読んでて、かなりイメージがしやすい。それに比べて、他の3人はかなり無理があるような…。全くイメージが湧かず。
映画とのギャップがなかなか楽しめる一作。
-
強いて理想を言えば、原作同様、もっと由利を映画で登場させるべきだったのでは??と。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...