ブログを移行しました

個人用ブログ - 生活ネタ/自己投資や自己啓発/ガジェット紹介など
https://kawaha.sakura.ne.jp/wp/

情報教育系ブログ
https://info-tech-edu.net/

少年サッカーコーチブログ
https://soccer-note.net/

ブログの移行に伴い、リンクが切れてしまっています。

2007年12月31日

今年読んだ本

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
大体96冊といったところですかね。
今年のEntryで"Book"を調べただけだし、雑誌も含めてるんで、まぁ少々前後しますが。
そう考えると、"本"の定義って難しいですね。
"小説"、"新書"なんかは"本"ですけど、"雑誌"は違う気がしますよね。
際どいのは"ムック"ですかね。割と"本"よりな気はしますけど。
カウントで難しいのは「TOPPOINT」ですね。
う〜〜ん。
もしかすると、カテゴリを見直す必要があるかもしれませんね。
しばらくは"雑誌"も"本"として扱っていきます。

来年からは、読書日記を書くときのカテゴリ分けのルールを追加しましょうかね。
まぁそれはまた明日。

久々に年賀状を作った

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今年は久々に年賀状を書いてみたんですが、専用のソフトが無いとなかなか大変なんですね。
これなら会社から筆まめでももらっておけばよかった。。(なんでもらえるのかピンとこない人が大勢だと思うんで、気になる人は連絡ください。)

で、そんな苦労にめげず、今年は年賀状を5枚だけ書いてみました。
今年1年で撮ったお気に入りの写真をそれぞれの人用にチョイスしたんで、そこでも時間がかかりましたね。

年賀状を作るにあたって悩んだのは、宛名の郵便番号。
その次は、裏面に写真を印刷したときにフチなし前面印刷ができるのかどうか。

そんなことを悩んでましたが、ExcelとWordで特に問題なく解決。
郵便番号はExcelでテキストボックスを適当に配置してクリア。
シートに送り先の名前を設定すれば、ある程度の管理も可能かな。
量が増えたときにまた悩みましょう。
フチなし全面印刷もWordで絵を貼って、印刷時に設定すればなにも問題なく解決。

来年はソフト入れた方がよさそうだね。
宛名を手書きにするんだったら不要だけどね。
まぁそれは追々考えます。

「上司は思いつきでものを言う」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
上司は思いつきでものを言う (集英社新書) [新書]
4087202402

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
前から気になってた題名。
ヤフオクで見つけたから。

- 感想
もっと単調な内容かと思ってたら意外と良かったですね。

会社としての背景も含め、上司に関する見方が知れました。
でも。。。
なんだか趣旨をうまく汲み取ることができず。
結局上司はなんで思いつきでものを言うんでしょか??

まぁいいか。
この本で一番気になったのは、
「"大きくなる"ということに歯止めをかけるものがない」
ってことですね。
会社としては、常に売り上げを伸ばさないといけない。
そんな使命感があるようです。
そりゃどこかで破綻がきますわな。

そんな感じで久々に軽い本でしたね。

「眠りを減らせ!」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
眠りを減らせ!

- ☆☆☆☆☆

- 手に取った理由
寝る時間が極端に減ってきているから。
寝なくても大丈夫なんだと自分に言い聞かせるため。

- 感想
最高です。
実施するか否かは別にして、目から鱗の一冊でした。

そもそも、睡眠に対する考えが違うんです。
どれだけ寝ればいいのかと捕らえるのではなく、「不眠可能時間」がどれぐらいなのかと捕らえる。
スゴイです。
でも、最後に出てくるのは気持ち。
「寝食を忘れるほど夢中になれるもの」をもて
ってコトですしね。

なんとか気持ちを切り替えたいとこですが、寝食は気持ちいいもんで。。
なかなかハードルが高そうです。

それと、気になったトコ。
「第四段階にはいるたびに起こすと、日が経つにつれて、眠っている人を起こすのが難しくなる」
そうです。
これは困ります。
自分の今の状態そのままじゃないか。。
高校三年の時にトライした一日三時間睡眠のときもそうだったけど、日に日に目覚ましに対する免疫が。。
どうしたもんでしょ。

一つの解決方法は、睡眠のサイクルを把握して、REM睡眠時に覚醒するように努めることですかね。
あ、そうそう。
REM睡眠がRapid Eye Movement sleepの略だってことにビックリ。
REMってそゆことだったのね。

他にも興味深いネタは沢山。
徐々にスタイルを整えていきたいですね。

ちなみに、すでに絶版の本なので、Amazonには並んでないので、ご注意。

「2日で人生が変わる「箱」の法則」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
2日で人生が変わる「箱」の法則 [単行本(ソフトカバー)]
439665040X

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
「箱」シリーズ2作目だから。

- 感想
やっぱり1作目の方がインパクトはありますよね。

「箱」という割には、視点を意識していたように思いますね。
"箱"から出る一つの方法として話を展開していたってことなんでしょうか。

1作目に登場したルーのエピソードにあたる作品のため、まだ"箱"の概念が確立していないからなのか、情報にまとまりがないような。
"自己欺瞞"が登場してこなかったり。
なんとか、「変化のピラミッド」「和平のピラミッド」がまとまっていてくれた感じですね。

「箱」とは別の部分でタメになったのは、
「最良のリーダとは、みんながついていきたいと思う人」
ってトコですね。
頑張ります。

読むのにそこそこ時間がかかってしまいましたが、もう少しさっと流すべきでしたね。
以後気をつけます。


4479791779

「朝2時起きで、なんでもできる!」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
朝2時起きで、なんでもできる! [単行本]
4763194208

- ☆☆☆

- 手に取った理由
タイトル買い。
ちょこちょこと他の本でも紹介されていたので。

- 感想
イマイチ題名に沿った内容ではなかったけど、著者の自伝的な感じで、とても参考になりました。

読み終わって思ったことは、自分は2時には起きられないなと。
「人と違っていてもかまわない」
こんな出だしなので、まぁしょうがないわな。
一人で生きてくのであれば、このスタンスもいいかもしれないけど、ここまでやりきるのは難しいっす。

でも、種々の手法については、ホントに自分で編み出したのか疑うくらいスゴイものばかりです。

・バックキャスティング
・ビジョニング
・問題と人を切り離す
といった感じ。

それと、なかなかツボだったのが、
「自分の墓石になんと刻んでほしいか」
ってトコ。
これは究極ですね。

他にも色々とありましたがこんなトコで。
結果的には、朝2時に起きることはなくとも大丈夫そうだってことですかね。。

「無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 [単行本(ソフトカバー)]
4887595867

- ☆☆☆☆☆

- 手に取った理由
年収10倍アップシリーズだから。
ネットでの書評も上々だし。

- 感想
なかなか参考になる項目が満載です。
しかも、勝間さんの本は、情報がそれぞれチャンク化されているので、とても理解しやすい。

色々と情報はまとめてみたものの、『効率が10倍アップする新・知的生産術』に書かれてる気がするので、ここでは軽く流します。

・勝間式「黄金の時間の5原則」
・黄金の時間を増やすための5つのステップ

メインの情報としてはこんなとこ。
で、ベースにある考えとして、「好循環」を生む。
「好循環」を生むサイクル・フレームワークを構築する。
といったところ。

今回紹介されていたフレームワークでは、「時間投資マトリックス」が挙げられていました。
これはなかなか使い回せそうですね。
重要度と緊急度。
システム開発の分析にも十分使えそうです。

最近、Inputは充実してきたんで、もっとOutputの時間を増やすべきですね。
まずは現状分析から始めますか。

2007年12月30日

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
- EXELCO DIAMOND
http://www.exelco.com/

ゼクシィの広告のブラックダイヤモンドに惹かれて足を運んでみました。
スゴイ。
イメージカラーが黒。
願ったり叶ったり。
箱も袋も黒。
かなりカッコイイ。

そんなわけで、気が付けばトシガイになってしまったクリスマス。
良き想い出になりそうです。

2007年12月16日

ステーキハウス ハマ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
- STEAK HOUSE hama【ステーキハウス ハマ】
http://www.gnavi.co.jp/hama/

- ☆☆☆☆☆

- 足を運んだ理由
ディナー15000円〜のお店がランチ2000円〜だったから。

- 感想
ここはヤバイ。
メチャメチャ美味い。
2000円でこんな贅沢を味わえるなんて。。

ちょっとした会合にも使えそうですね。
今度は個室にトライしたいもんです。

平日のランチだと個室は使えるみたいだけど、休日は個室が使えないそうで、ちょっと残念。
ディナーに手が出せる日はくるのだろうか。。

そうそう。
黒烏龍茶のCMに登場するお店はどこなのかね。
メチャメチャここにソックリなんですが。。
まぁセットが似てるだけってオチもありえそうですけどね。

ミッドタウンから歩いて5分かからないぐらいなので、混みまくりで変に価格帯の高いミッドタウンで食べるぐらいなら、ハマがオススメです。
是非。

2007年12月15日

「レバレッジ勉強法」を読んだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
レバレッジ勉強法 [単行本(ソフトカバー)]
447979218X

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
ビジネスマンとして。
シリーズものだから。

- 感想
ついに4作目。
すでに5作目、「レバレッジ人脈術」が発売され始めているようで。

基本的な考え方は、前作までの中で話がされていたことですね。
新しいことは。。。
なんかあったかな。

でも、まぁ気になったとこはこんなトコ。

・「あまり深く考えないこと」
いちいち変に深く考えてると、考えてる時間がもったいないよねってこと。
確かに。
持論で、「ちょっとしか考えないくらいなら何も考えない方がいい」と思ってるんですが、これと似た感じですね。
強いて考えるべきとしたら、何かモノを買うときの今月の生活費との相談ぐらいですかね。

・仮説をたて、オプションを頭に浮かべてから調査を開始
確かに、これなら最短でゴールまで向かえます。
でも。。。
最近、仕事をしていて不安に思うことが。
ゴールを目指すことが目的であれば、最短でゴールに向かうべきだと思います。
でも、自己の成長を考えると、最短でゴールに向かうのがホントに最善なのか、疑問に感じます。
たまにはちょっとぐらい寄り道するのもいいんじゃないでしょうか。
…。
と、まぁそうは言っても、ゴールに向かうのが目的なのであれば、間違いなく、この手法が最善なことに間違えはないですね。
あとは仮説をたてるだけの知識と経験を備えておくべきといったところでしょうか。

・勉強しやすい環境をつくる
絶対すべき。
デスクにはできる限りの投資をしたいですね。
PC周りは当然のこと。
椅子、机、文房具、照明etc
本書では文房具の話が出ていて、特に気になった文房具が
「マークシート対策シャープペンシル」
です。これはビックリ。
使う機会を今後作れるかわかりませんが、手を出してみたいと思います。

段々と、新刊までの間隔が短くなってます。
まぁ真新しい情報は少なそうなんで、気が向いたときにでも次に進みましょうかね。
レバレッジシリーズ。
一体どこまで続くことやら。
SAWとかオーシャンズとかスパイダーマンとか。
惰性にならなきゃいいけどね。

BAGEL & BAGEL

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
- BAGEL & BAGEL NEWYORK STYLE BAGELS
http://www.dreamcorp.co.jp/bb/index.html

寝坊したときの朝ごはん。
SUBWAYにもちょっと飽きてきたので、ベーグルに手を出すようになってみました。
最初は仕組みがわからず、足が向かなかったものの、いざトライしてみるとイケル。

クリームチーズサンドにすれば300円程度で食べれますが、半分くらいで飽きますね。
やっぱりグルメサンドがオススメです。
ちょっと高いけど。

中身とベーグルの組み合わせは、
14 × 15 = 210通り
と、かなり多い。
季節ものもあるようで、制覇する道のりは遠そうです。

ホットドックとかに比べればかなり重たい。
これなら朝からフルパワーで頑張れます。

朝、誰もいないデスクで出来立てのベーグルと淹れたてのコーヒー。
そんな小さな幸せをたまに感じてます。

2007年12月14日

「六曜」について

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
六曜(ろくよう)は、暦注の一つで、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種をいう。

■ 配当
・六曜は先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で繰り返す
・旧暦の毎月1日の六曜は以下のように固定
1月/7月 先勝
2月/8月 友引
3月/9月 先負
4月/10月 仏滅
5月/11月 大安
6月/12月 赤口

■ 各六曜
・先勝
- 「先んずれば即ち勝つ」
- 午前中は吉、午後は凶
- 「せんしょう」「せんかち」「さきがち」「さきかち」
・友引
- 「凶事に友を引く」
- 勝負事で何事も引分けになる日
- 「ともびき」「ゆういん」
・先負
- 「先んずれば即ち負ける」
- 午前中は凶、午後は吉
- 「せんぶ」「せんぷ」「せんまけ」「さきまけ」
・仏滅
- 「仏も滅するような大凶日」
- 六曜の中で最も凶の日
- 「ぶつめつ」としか読まれない
・大安
- 「大いに安し」
- 何事においても吉、成功しないことはない日
- 「たいあん」「だいあん」
・赤口
- 午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉
- 「しゃっこう」「しゃっく」「じゃっく」「じゃっこう」「せきぐち」

2007年12月5日

「ケツメツアー」の入金をしそびれた。。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
2008/03/22 さいたまスーパーアリーナ
のチケットが4枚当たりました。

郵便振込が12/4の消印有効ということに今日の朝気付きました。

ありえない。。。

ローソンに問合せたけど全く融通は効かず。。
「打つ手はなしですか?」
「はい」
以上。

夢は儚く散りました。。。

2007年12月2日

「木いちごパイケーキ」をもらった

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
先日、親が修善寺に行ってきたそうで、土産に「木いちごパイケーキ」を頂いた。
美味い。
これはなかなかいい。

ネットで探したけど、サイトは無く。
http://www.ajikoubou.co.jp/kashi.htm
ここが一番近い様子。

写真は気が向いたら後日アップします。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...