- ☆☆☆☆☆
- 手に取った理由
ハーバード・ポケットブック・シリーズなので。
- 感想
やっぱりこのシリーズは大好きです。
各デスクに常に並べておいておきたいです。
内容としては、各種ドキュメントを書く際の要点・手法がツラツラと紹介されていて、何かドキュメントを作成するときにはリファレンスとして参照できるようになっています。
企画書や設計書、議事録や打ち合わせの案内、どんな場面でも利用できる情報なので、重宝しそうです。
現在朝マックしながら作戦会議中。
実りある時間になるといいなぁ。
写真はマックのコーヒー。
今日知ったんですが、おかわり自由らしいですよ。
今後はマック御用達になりそう。
iKnow! パーソナルポッドキャスティング!
簡単な設定をするだけで、iKnow! で学習した最新の内容をポッドキャスティングで、聴くことができます。 あなたの学習に同期した、世界でたったひとつのオリジナル番組です。
でも、この発端となったLibraはかなり使える。
起動時のライブラリ切り替えはiTunesでデフォでもできますが、操作性は、まぁね。。
家族が増え、家の中のモノが増えると色々と問題・課題も増えてきますね。
今のところの予定だと、メイン(wav)と嫁(mp3)のと、勉強用で分けようかと。
自分専用を用意すべきか悩みます。