- ☆☆☆☆☆
- 手に取った理由
同僚に紹介されたため。
1月から、久々に技術寄りなタスクをこなす時間がとれるようになったので、ここぞとばかりにDBのお勉強をしたくなったので。
- 感想
そういうことだったのね。
の一言です。
入社二年目を迎えたころから、おかしな忙しさにやられ、技術の勉強を怠っていたため、周りが発する意味不明な単語についていけずアタフタしていました。
その一つがOracle周りの単語。「シノニム」「マテビュー」「リドゥログ」「インスタンス」「リスナー」。。。
一通りこれらの意味はなでることができ、イメージもつきました。
定着するかはこれからの振る舞い次第ですが、これから開発に着手する数が増えそうなので、これを機にガシガシとスキル/知識はよっぽどサボらなければ、自ずとついてきてくれそうです。
さらっと読み終わったおかげなのか、なんだかやる気が湧いてきます。
まだまだ入門書を一冊読んだだけなので、まだまだ先は長いですが、まぁ一つのきっかけにはなってくれた一冊です。
0 件のコメント:
コメントを投稿