参考にしたのは、全日空のHP。
- 機内での電子機器類の使用について/手荷物について│海外航空券│ANA国際線
http://www.ana.co.jp/int/guide/baggage_electronics.html
何度も読み返したけど、イマイチよくわからない。
利用が制限されているのは以下二つのタイミング
A. 飛行機のドア開放時を除き、使用できない機器
B. 離着陸時に使用できない機器
Aは「飛行機のドア開放時のみ使用できる機器」と言い換えると理解できる。
理解するのに時間がかかったのは、Bのタイミングで使ってはいけないものの中に、「●上記機器のうち作動時に電波を発信しない状態(設定)にあるもの*」とあったこと。
つまり、フライトモードにしてても、離着陸時は電源を切れということらしい。
この補足として、
上記設定をした場合においても、離陸・着陸時に電源を入れることは、航空法で禁止されております。
上空でご使用の場合は飛行機のドアが閉まる前までに電波を発しないモードに切り替えた上で電源をお切りください。上空でご使用になった場合は着陸時にも必ず電源をお切り下さい。
とあった、
おぉ。書き出してみたらなんかスッキリと理解できた。
明日、飛行機に乗るときは気をつけよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿