Normal is Best.
都内の私立高校教師。情報科専任という希少で貴重な職種。 数少ない休日は子ども3人と過ごし、共働きなので少しは家事を手伝うように努力中。
ページ
ホーム
ページの表示確認
ブログを移行しました
個人用ブログ - 生活ネタ/自己投資や自己啓発/ガジェット紹介など
https://kawaha.sakura.ne.jp/wp/
情報教育系ブログ
https://info-tech-edu.net/
少年サッカーコーチブログ
https://soccer-note.net/
ブログの移行に伴い、リンクが切れてしまっています。
2007年2月21日
「ウェブ人間論」を読んだ
ウェブ人間論 (新潮新書)
[新書]
- ☆☆☆
- 感想
悪くない。
気になった部分は、ネットの世界に入り浸ることで、方言が発生するってところ。
確かに、地方というエリアで密にコミュニケーションをとるのと、ネット上で密にコミュニケーションをとるのは同意になるよね。
「美しい国へ」を読んだ
美しい国へ (文春新書)
[新書]
- ☆☆
- 感想
どうでしょう。
全てが問題提起で終わっている気が。。。
「YouTube革命」を読んだ
YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]
[新書]
- ☆☆
- 感想
微妙?
でも、視聴率についての考察はなかなか良かった。
録画ができる社会になった時点で、視聴率なんて崩壊してるよね。
早く次の指針ができないもんかね。
2007年2月20日
「行人」を読んだ
行人 (新潮文庫)
[文庫]
- ☆☆☆
- 感想
完全に病んでます。
そこまでして最愛の人の全てを透明にしないと信じられないものだろうか。
「こころ」に向けて、不信の念は一層増している様子。
また、「こころ」への準備として、大いに"手紙"を使い始めてます。
"手紙"を使った意思表明は、なかなか巧い。
残るは「こころ」唯一冊。
一度読んだことがあるから、終わりはわかっているけど、今までの流れを汲むと、これまた違った感じ方になるのだろうか。。。
主人公:二郎
直⇔一朗
「ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか」を読んだ
ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか
[単行本]
- ☆☆☆
- 感想
なかなか面白い。
内部事情が若干表に出ていて、その点はいい感じ。
値段に見合った情報とは思えないけど、一読の価値はありました。
2007年2月18日
「彼岸過迄」を読んだ
彼岸過迄 (新潮文庫)
[文庫]
- ☆☆☆
- 感想
病み始め。。。
段々と、「こころ」の準備が出来始めている様子。
さすが後期三部作と呼ばれるだけのことはあり、前期三部作とはタッチが大きく変わってきている。
進行が、全体的に他人の視線からに変わって。
相手の気持ちを理解できない部分で悩み始め。
現代で言うところの鬱に近づいているような。。
夏目漱石の作品を連続して読んでいると、自分まで衰弱していきそう。。。
主人公:敬太郎
須永⇔千代子
2007年2月7日
3段
今日から弁当が3段になりました。
これなら満足。
2007年2月6日
名刺
やっと名刺をもらえました。
外部と接触がないからしょうがないとは思うけど。
変なの。
2007年2月5日
今日から弁当生活が始まります。
先週末、弁当が来たおかげで、弁当を持って行けるようになりました。
昨日の夜に適当に作った野菜炒めですが。
まぁ味は問題なし。
これで毎日1000円が浮くと思えば、なかなか愉しい。
2007年2月4日
神保町→有楽町
来週のスノボに向けて買出し。
が、主な目的。
いつの間にやら長々とお散歩に。
有楽町でゴーグル×2、ソックス、ネックウォーマ、グローブ買って。
あとはひたすら有楽町を目指して歩き。
無印とボザールで買物。
帰りは日比谷で電車に乗って帰宅。
そんな一日。
2007年2月3日
一人アリオ
無印で一通りの買物をして退散。
「X-MEN2」をまた観た
X-MEN2 (2枚組 プレミアム) [DVD]
- ☆☆☆
- 感想
長い。
色々とキャラクターの能力が登場して、その点は面白かったかな。
一瞬登場した、壁をすり抜ける能力が一番好きかな。
パイロとアイスマンの確執がどう発展するのか。
パイロは自分で火を生み出せるようになるのか。
初めてX-MEN2を観たときは、絶対に3が出ると踏んでたわけだけど。。。
3のパッケージにジーンが出てるのには。。。
まぁとりあえず、3観ます。
2007年2月2日
送別会
今日は送別会。
なんだか最近続きますね。
初の弁当
念願の弁当。
何がスゴイって、今自分が使ってる、ポーターのバックにジャストフィット。
昼休みが待ち遠しい。
…ちょっと少ない。
困った。
う〜〜ん。
もう1セット買って、3段弁当にしなと足らないかな。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)