Normal is Best.
都内の私立高校教師。情報科専任という希少で貴重な職種。 数少ない休日は子ども3人と過ごし、共働きなので少しは家事を手伝うように努力中。
ページ
ホーム
ページの表示確認
ブログを移行しました
個人用ブログ - 生活ネタ/自己投資や自己啓発/ガジェット紹介など
https://kawaha.sakura.ne.jp/wp/
情報教育系ブログ
https://info-tech-edu.net/
少年サッカーコーチブログ
https://soccer-note.net/
ブログの移行に伴い、リンクが切れてしまっています。
2007年7月8日
「最強のビジネス文章&書類術」を読んだ
最強のビジネス文章&書類術
[大型本]
- ☆☆☆
- 感想
まぁこんなモノですね。
タメにはなるけど、イマイチ統一性が無いから、使いづらい。
大いに気になったのは、「読書日記」と「4行日記」。
「4行日記」は、実行の方法を確立するのがちょっと手間取るからまた今度。
「読書日記」は早速取り掛かろうかと。
それと、Excelのテンプレート作成はちょっと気に入った。
最近、設計書とかをExcelで書く機会が増えたから、これはなかなか使えそう。
本そのものには満足できないけど、金額の割には、なかなかの情報量でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿