
原因は、先日のgoogleのセキュリティポリシー変更に伴って、Blogpressとgoogle間で別途認証を設定する必要がでてきたことのようだ。
ちなみに、以下の対処をする際は、ローカル下書きのデータを事前に別のブログのローカル下書きとして保存し直しておく必要がある。
ブログを複数持っていないのであれば、Blogger上で一時的にでもブログを追加すること。
この手順については割愛。
以下、対処の手順。
手順(概要)
手順の流れは以下・設定画面から、登録済みのブログのアカウント情報を確認する
・認証画面に遷移するので、認証後に表示されるアプリの認証を許可する
・念の為アプリを再起動
・新規投稿が成功することを確認する
手順(詳細)
【設定画面】対象のブログを表示されることを確認して、画面右上の「編集」をタップして対象のブログを選択する。

対象のブログの「アカウント情報」の部分をタップする。

Googleの認証画面が表示されるので、ログイン

「アクセスを許可」をタップ

すると、投稿画面に戻るので、再度設定画面に移動して、対象のブログの情報が更新されたことを確認する。
どうも、OAUTH2というユーザ名に切り替わってしまう様子。

念の為、Brogpressを再起動しておく。
ここで、新規投稿をすると、無事に投稿が成功する。

ただ、対象のブログに紐づくローカル下書きがあると、紐づくブログを指定し直そうとしても、うまくいかないのでこの作業をする前に、別のブログに紐づけをし直しておく必要がある。

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
対応機種:全機種
価格: ¥250
0 件のコメント:
コメントを投稿