ページ

2011年10月28日

GoogleLatitudeのGPSログをGoogleマップで公開する方法

GoogleLatitudeだと、kmlのダウンロードができる。

- KML - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/KML

kmlだと、Googleマップにアップロードできても点での表示になっちゃうのがイマイチ。
ルートラボでも試してみたけどkmlインポートがなんだか成功しないので断念。

調べたところだと、kmlをGPXに変換する方法もある様子。
- trk2googlemap & kml ver 7.01.135 GPX形式の出力に対応 【 Smartphone on the Saddle 】
 http://cannondalem.blog101.fc2.com/blog-entry-164.html

これができれば、ピンでのインポートじゃなくてルートが扱えそう。
また今度試そう。

なのでしょうがないから、Googleマップにkmlインポートしてよしとした。


より大きな地図で 201108_鹿児島旅行 を表示

先日の鹿児島旅行のPGSログはこんな感じで公開できた。
ただ、電波の入らない山の中だとログはとれないようだ。。

0 件のコメント:

コメントを投稿