ページ

2012年2月13日

モバイルバッテリーの購入を検討した結果、スティックブースターに決めた

IMG_0432

海外旅行を含む長期旅行の予定もあるので、モバイルバッテリーの購入を検討してみた。

主な要件は以下
・iPhoneへの給電ができること
・可能であれば、MacBookAirへも給電できて欲しい
・それ自体の充電がラクにできること
・かさばらないで欲しい

これらを考慮し、知名度やデザイン性から、「HyperJuice」シリーズを検討していたのだけど、Macへの給電時にコードがかさばるので、断念。
このコードの大きさを考えると、MBAのアダプタを持ち歩いた方がいい。

- HyperJuice Nano - Mac/Windows ソフト・iPhone/Android ガジェット&アクセサリ act2.com
 http://www.act2.com/hyperjuice/hyperjuice-nano

つぎに、iWalkも候補に挙がったけど、それ自体の充電にストレスを感じる気がしたので、やめた。

- iWalk 2500 : iPhone用バッテリー ケーブルが無いのが便利!充電時に一番最初に使うバッテリーはコレにしました! | favLife with iPhone
 http://www.favlife.com/archives/13415

結果、エネループのスティックブースターにした。
まず、コンパクト。
それと、エネループの単三電池を持ち歩けば、すぐに給電をしなおせる。

しばらくこれで様子をみてみる。


SANYO NEW eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1DS
B005V9XMW8

アクト・ツー HyperJuice 60Wh External Battery achj060 jhotna
B00456DWUA

プロテック iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800BK ブラック 【iPhone 3G,3GS,4/iPod nano 5G】
B002DGSMTA

0 件のコメント:

コメントを投稿