ページ

2012年2月2日

赤ちゃんの性格は、父親が寝る場所で変わるらしい。母親が真ん中の方がいいんだって。

プレジデントBaby (ベイビー)Vol.5 ― プレジデントファミリー2012年 1月号別冊
B006FFYJK6

年末に本屋で見かけて、興味をひかれた特集「赤ちゃんの性格は、父が寝る場所で変わる。」について紹介

すでに紹介しているブログがあったので、こちらの写真を参考にまとめ。

- サラリーマン時々自由人 : 赤ちゃんの性格は、父が寝る場所で変わる。
 http://ykhmjp.livedoor.biz/archives/52029104.html

寝る場所の種類と性格の傾向として、
・子供中央型・・・情緒◎、社会性&自立心△、発達◎
・母親中央型・・・情緒◎、社会性&自立心○、発達◎
・父親別室型・・・情緒×、社会性&自立心×、発達△
・子供別室型・・・情緒×、社会性&自立心◎、発達×
と挙げられていた。

我が家は、娘が生まれてからちょっと変則的なポジションをとっている。

娘が生まれてまもないころはこんな感じ。
  ━━━┓
     ┃
 ●┼< ┃
┃◯K  ┃
┃◯┼< ┃
┃◯K  ┃
┃    ┃
┗━━━━┛


今はこんな感じ。
  ━━━┓
 ●┼< ┃
┃    ┃
┃◯ ◯ ◯┃
┃大 ┼ 大┃
┃  Λ  ┃
┃    ┃
┗━━━━┛

一応、母親中心型にはなってる。
ただ、父親別室型に近い気もする。

0 件のコメント:

コメントを投稿