ページ

2012年1月25日

フォトストレージの使い分け。flickrはGeekな感じに、PicasaはPublicな感じに使おうと思う。

色々とフォトストレージのアカウントを持ってるものの、バラバラに使ってるので、ここらで統一しておこうと思う。

フォトストレージの主な用途は、ブログの写真と、ライフログの写真の公開場所といったところ。

ブログは、marseditで、書きながらpicasaにアップロードする。

その他ライフログは、公開しなくてもいいのだけど、ローカルに保存すると、その他のプライベートの写真との分類が必要になってきてしまうのでローカルに保存したくない。
なので、無制限なflickrにすることにした。

ちなみに、プライベートの写真は基本iPhotoでの管理とする。近日Apertureに移行する予定。

- Picasa ウェブ アルバム - 河原弘幸
 https://picasaweb.google.com/102893926561090855643

- hkawahara929's photosets on Flickr
 http://www.flickr.com/photos/hkawahara929/sets/

0 件のコメント:

コメントを投稿