ページ

2011年10月12日

「伝える力」を読んだ

伝える力 (PHPビジネス新書)
4569690815

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
 池上さんの本を一冊ぐらいは読んでおこうかと思い。

- 感想
 システム開発に通ずるモノを感じたし、社会人として忘れちゃいけないことを教えてくれてる気がする。

 特にこう感じたのは、
実はわかっていないのに、わかったつもりになっている人が多いのですね。
 という一文。
 わかったつもりになることが大切なときもあるけど、理解度を高める上では弊害になってしまうので、この点は今後も注意したい。

 それと、
相手の立場になって伝える。
・○△鉄道会社は運賃を値上げすることになりました。
・皆さん、○△鉄道会社の運賃が値上がりしますよ。
 という比較はとてもわかりやすく、システム開発や企画書を書く時などには参考になる。

 全体を通して平易な文章なので、すぐに読み終えられた。
 高校生や大学生ぐらいにもオススメの一冊。
 フレッシュマンは必読。

0 件のコメント:

コメントを投稿