ページ

2011年3月12日

「ガイアの夜明け 8月10日放送 第429回 価格vs個性 ~ここまできた!新・外食戦争~」を観た

- 日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月10日放送 第429回
 価格vs個性 ~ここまできた!新・外食戦争~
 http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview100810.html

長引く不況とデフレの波が、「外食業界」に襲いかかっている。中でも「居酒屋」は、節約志向で“家飲み”をする人が増え、道路交通法改正による飲酒運転の厳罰化なども拍車をかけ、ここ数年、売り上げは低迷している。居酒屋の市場規模は、1992年の1兆4629億円をピークに減りはじめ、2010年は1兆円を切るとみられている。
業界各社は、客に足を運んでもらうべく様々な手法に打って出ている。大手居酒屋チェーンは低価格化を進め、昨年からは“全品均一価格店”を導入、「300 円均一」「270円均一」・・・熾烈な価格競争を繰り広げている。その“究極の激安”を実現するための知られざる舞台裏に迫る。

冒頭でちょっとした疑問。
町中の人の声として、「週2,3回が1回に減っちゃいましたよ」と。
価値観というかなんというか、人それぞれだなと。

飲食店って、なんでこう若い店長が多いのだろう。
昔アルバイトで働いていたときもそうだけど、26歳程度の店長って結構多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿