ページ

2008年12月19日

「TOPPOINT」を読んだ

- ☆☆☆

- 手に取った理由
定期購読していたので。

- 感想
かなり長い期間かけて読みました。
まぁいつも通りの収穫でした。
掲載されていた書籍は以下。(amazonリンク貼るのが面倒なんでタイトルのみ)

・戦略不全の因果
・経営の未来
・不機嫌な職場
・社長の力で会社は元気になる
・アラブの大富豪
・なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることに成功したのか
どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか
・すごい「議論力」
・世界3位の営業マンが書いたトヨタの社長にホンダを売る方法
・「食べない」健康法
・脳と創造性

色々とあったんですが、気になったのは「食べない」健康法。
ちょっとインパクトが強かったですね。
でも、確かに、とうなづいてしまう部分が多。
体調が悪いときに、熱が出るのはなぜか。
それに併せて、食欲が減退するのはなぜか。
実は理にかなってるのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿