ページ

2008年12月21日

MacでWinのキーボードを使うには

- WinKforOSXDemo1.4
http://www.trinityworks.co.jp/software/WinKOSX/index.php

ついにトライする時間ができました。
色々とツールがある中、試行錯誤してこれが必要なことがわかりました。
そもそも、自分はHHKを使おうとしてたので、そもそもの敷居が高かったようです。
最初からHHKforMacでトライすればよかったのかもしれませんけどね。
ちょっと配列を覚えるのに時間がかかりそうですが、今までよりは快適になりそうです。
ノートPCのフラットさにはもう嫌気がさしていたので。。

しばらく使って、特に問題がないようだったら、購入を検討してみます。
でないと、打鍵30回ぐらいでアラートが表示されてしまうので。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿