Normal is Best.
都内の私立高校教師。情報科専任という希少で貴重な職種。 数少ない休日は子ども3人と過ごし、共働きなので少しは家事を手伝うように努力中。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ページの表示確認
▼
2008年8月31日
「先生はえらい」を読んだ
先生はえらい (ちくまプリマー新書)
[新書]
- ☆☆☆
- 手に取った理由
教育論的な本だと思ったので。
- 感想
出だしは期待通り。
後ろにいくにつれて自分の集中力が切れて惰性で読みました。
心に響いたのは、
『「尊敬できる先生」というのは、「恋人」に似ています。』
この一行。
とても能力が高い先生が尊敬に値するかというと違いますね。
面倒見がいいからといって、良い先生とは違いますね。
自分が尊敬できると思った先生が一番ってこと。
この考え方大好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿