ページ

2008年8月15日

「トヨタの上司は現場で何を伝えているのか」を読んだ

トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書) [新書]
4569690645

- ☆☆☆☆
1章 ぬるま湯を出て「成功の風」に乗る言葉
2章 自分革命の「発想源」を掘る言葉
3章 逆風をもうまく受けて「推進力」にする言葉
4章 「まずやる」ことが自然なクセになる言葉
5章 「自分が伸びる」と「人を育てる」が同時に進む言葉
6章 時間がないけれど「すぐ片づく」コツの言葉
7章 「ラクしたい心」が「向上心」に変わる言葉
8章 意欲を磨き「品格」を高める言葉
- 手に取った理由
職場の人に勧められたので。

- 感想
こういった一言集は大好きです。

前々から、トヨタの本には興味があって、いつ手をだそうかと悶々と考えていたところなので、スンナリと読み進めることができました。

「なぜ」を五回繰り返す
など、トヨタ語がつらつらと並んでいました。
中でも一際今の自分に刺さったのが、
『言いわけをする頭で実行することを考えよ』
の一言でした。

最近何かと忙しいのを理由に種々の作業を先延ばしにしてしまっています。
どうにかしてこのスタイルをカイゼンせねばと思うものの。。。
そんな自分にはとても良い一言でした。

他にも数多くのトヨタ本がでているので、ボチボチ手を出していこうかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿