ページ

2008年2月5日

「日経ビジネス Associe (アソシエ) 2008年 2/19号」を読んだ

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2008年 2/19号 [雑誌] [雑誌]
B0012EH49S

- ☆☆☆☆

- 手に取った理由
最近、やらなきゃいけないことが溢れてるから。

- 感想
なかなか参考になります。


並大抵の忙しさでない人が優先順位をつけたところで、すぐにやらなければいけない仕事が抱えきれないほどあるという現実を再認識するだけ


思わずうなずいてしまいます。
何せ、最近全くWBSを書き出せないんです。
自分のタスク管理もままならないんです。
おかげでスケジュール管理なんて。。。

早く実績あげて、断る勇気をもてるようになりたいですね。
なんとかスコープの定義には着手してるんで、その延長で身につけていけるようになりたいですね。

勝間さんも提唱してることですし、やらないことのリストアップはしとこうかな。
・アポなしの電話はとらない。
・会議が終わってからの議事録を作成しない(一部例外を除く)
一先ずはこんな感じでしょうか。
あとは、Amazonで購入する本を悩まないとか。。
まぁそれは考えどころ。

業務の無駄とりを検討する立場の人間が、無駄なことやってたらおかしな話。
頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿