ページ

2005年3月24日

文字コードの変換…nkf

-nkfにより元々のファイルの日本語の文字コードが何であっても、任意の文字コードへ変換できる。
EUC-JPへ出力する場合 :nkf -e ファイル名
JISへ出力する場合 :nkf -j ファイル名
Shift_JISへ出力する場合:nkf -s ファイル名
-これだと、文字コードが変換された結果が標準出力(スクリーン)に表示されてしまうだけ。
-なので、
EUC-JPへ出力する場合:
nkf -e 元のファイル名 > 変換後のファイル名
JISへ出力する場合:
nkf -j 元のファイル名 > 変換後のファイル名
Shift_JISへ出力する場合:
nkf -s 元のファイル名 > 変換後のファイル名
-これでよし。

0 件のコメント:

コメントを投稿