ページ

2005年11月30日

足裏マッサージ

11時から2人でマッサージ。
いやぁ〜〜。
気持ちいい。

でも、なんだか少し歩き回っただけでメチャメチャ足がダルイ。なんで??

んで、メシ食ったりマルイ行ったりDVD観たりでマッタリ。

家に帰ったらメチャメチャ眠くてソッコーで就寝。

2005年11月27日

ヒッキー

怒涛の11月もやっと落ち着きをみせてくれた。
今日は一日お勉強。

2005年11月26日

呑み会

参加者:高橋・田丸・遠山・道野・俺

新宿の土間土間で飲み。
久々に会うから変化にビックリした部分もちょびっと。


帰りがけに下村センセーとバッタリ。
いやぁ〜〜。
メチャメチャ久々。
立教で働いてるとのこと。

それにしてもこの人とはバッタリ会うな。
国分寺でも会ったしな。
変な縁だ。

2005年11月25日

延期…。

上野で予定されてた呑み会が延期。
まぁ仕事の都合ならしょうがない。

なんで近々予定を組みなおさねば。

2005年11月24日

今日で1ヶ月!?

早いんだか遅いんだか。
まぁ気が付けばやっとこさ1ヶ月が経過。

2005年11月23日

優勝!!

参加者:阿部・綾木・飯田・江原・小林・高井・キヨさん・ケイくん・俺

人生二度目の優勝。
しかも24チームの頂点に立っちゃうなんて…。マジ驚き。

やっぱ勝利の女神のおかげなんだろうか…。
認めたくない気はするものの、事実が物語ってる。
う〜〜ん。

でも寝不足に7試合は堪える。
試合の前日はシッカリ寝るべきだな。


終わったら、華屋与衛兵で祝勝メシ。
帰りは、他が渋谷に行ってたけど、寝不足のため2人してそれぞれ帰宅。

2005年11月20日

ノートラ大会合宿in山中湖

1泊2日の8人制サッカー大会合宿
参加者:明石・伊藤・荻野・小林・斎藤・鈴木・田口・西山・三好・俺

11月19日
4:00起床

5:00出発

5:30田口を拾う

6:00早実前集合

国立府中IC→河口湖IC

8:00グラウンド着

10:00第一試合 1-5 …得点者:西山

13:30第二試合 3-5 …得点者:明石・俺・西山

チェックイン:東屋

マッタリ→温泉:石割の湯

夕飯:小作…ほうとう

マッタリ→就寝


11月20日
7:30朝食

11:00第三試合 0-1

温泉:紅富士の湯…昼食

甲府→宴会

勝沼IC→談合坂SA→調布IC

早実前集合→解散

鈴木→明石→田口→小林

帰宅

2005年11月18日

ノートラ合宿前夜祭

カテキョが終わって、帰って荷物の準備をして速攻で寝ようと思ってたら、電話が…。
こいつらバカだよ。
と、思いながら6人で池袋へ。
「ミュンヘン」で豪華な夕飯。

食うだけ食ったらすぐに撤収。

2005年11月17日

懐かし飲み。

高校3年生の時の担任と飲み。
教育実習のときにもお世話になったって意味も込めて。

かなり有意義な2時間となりました。
教師も一人の人間だということを改めて実感。
大変そうだな。

帰りに「康竜」でラーメン食べて終了。

…と、思いきや夜中に電話。
高田馬場へ…。
流石に眠いって。

2005年11月16日

海!!→渋谷デート

メッチャ晴れ!!
海サイコー!!

ってなわけで、秋海をエンジョイ。
でも、今年はこれがラストかな。
気温・水温・卒論が厳しい季節になってきたんでね。

夕方は渋谷デート。
ギャラリースポーツに行って、「膳丸」の場所を確認して、20時までダラダラと。
「膳丸」で色々と優遇してもらって、23時に退散。

2005年11月15日

卒業アルバム用集合写真

今日は卒業アルバム用の集合写真撮影。

なんと25人も集まってしまいました。
大体半分。

ノリの悪いうちの学科でこれだけ集まるのは初の快挙じゃないか??
まぁこういうイベントをこなすと、卒業するんだなぁと改めて実感。

ゼミが終了したら、速攻で帰宅し、いざ新小岩。

2005年11月13日

秩父小旅行

秩父で1泊のBBQを目的とした小旅行。
参加者:阿部・綾木・飯田・小林・俺

11月12日
20:00新小岩集合。

中央環状線:平井大橋IC

首都高→外環→関越:三芳SA→花園IC

小林宅

飲み→就寝(3:00)


11月13日
6:00 目が覚める。みんなの寝顔を眺めながら「天使なんかじゃない」を読破しにかかる。
9:00出発の準備しながらじゃれあう。
10:30出発。

買出し

長瀞方面に移動。…若干の道間違え。

BBQ

カキ氷

温泉

武甲温泉

小林宅でトランプ&焼きそば&ロッテの応援

20:30秩父発

新小岩:解散

2005年11月11日

ポッキー

一日研究室に篭って、カテキョ。
特になし。

でも、今日は院試の結果発表で、横宮研は大体受かっていた様子。
ヨカッタヨカッタ。
合格パーティに参加したかった…。

2005年11月10日

大泉実習明け飲み

国分寺の土間土間で18:30から4千円のコース。
参加者
:横山先生・高畑先生・宮寺先生・櫨山先生・河野先生
:朝倉・岡崎・澤田・種村・平井・船盛
:俺

なんか不思議なメンツ。
まぁ面白楽しく飲めたからいいかな。

その後は2次会でカラオケ。
1時間で終電にビビッて帰宅。
情けない。

2005年11月9日

上野

午前中から上野。
まぁダラダラとお散歩。動物園の方に行けば良かったな。

スノボやらボディボやらサーフボードやら欲しいな…。

昼ごろ解散…。

夜は久々に家でガッツリ食事。

2005年11月8日

ヒルズ

ゼミが終わった後、すぐに六本木へ。

落ち合うまでにかなり時間があったから、六本木を徘徊。
そこそこ六本木を把握できたかも。
それにしても外人多いな。

んで、大体歩き周ったあとは、座ってひたすら読書。
カフェに入って読もうかとも考えたけど、あんま落ち着いて読めそうにないから、ベンチで。来年以降もこんな感じで過ごすのかなぁと考えながら…。

落ち合ったあとは、展望台に行ったり、なんだりでダラダラ。

2005年11月7日

久々にユッタリ

今日は8時に起きて、マッタリとした一日がスタート。

…と、思って下に降りたら弟の友人たちがゾロゾロ。
なんだか学祭の打ち上げがあったとか。

まぁ、そんなこともあったものの、夕方のカテキョの時間までひたすらお勉強。
あんま進んでない気がするけど、一歩ずつ進んでる気はするからまぁいいか。

明日からまたスケジュールがビッシリ…。
つっても社会人に比べればユルユルなんだろうけど。

頑張るかな。

2005年11月6日

焼肉!! in 池袋

今日は相手のフット大会が終わってから池袋で食事。
お腹が空くまでいつも通りダラダラとして、「牛兵衛」へ。

運良く永井の友達がいたから、かなり優遇してもらって焼肉を堪能させてもらいました。
相手のレバー嫌いを少し解消できた様子でかなり満足。

2005年11月5日

初ウェット!!

7時初で白里海岸なるところへ。

まぁいつも同じような行動をとって、初のウェット着用。
ヤバイ。
さすが6万しただけのことはあるよ。
全く冷たくない。
それどころか暑いわ。

これなら秋の海はメチャメチャ快適に遊べる♪

2005年11月4日

体調悪!!

起きたらメチャメチャ体がだるい。
せっかく7時半に電話もらって起きたのに↓
申し訳ないと思いながらも2度寝を敢行。

起きてからも体調は全くもって変。

よくよく思い返してみると、昨日食った量があまりにも少ない。
それなのに胃がかなりダルイ。
はぁ。
絶対DAKARAだよ。

まぁ今日は一日ダラダラして、休息で。

カテキョ行って、帰ってきたらすぐさま新小岩へ。
3人でドンキに行ったりして、ブラついて、就寝。

ちなみに、ブラついてる間に昨日のお悩み相談のご報告。

2005年11月3日

久米川フット

久々に久米川での大会に参加。
人数が5人ってことで、急遽助っ人を呼ぶことに。
助っ人と池袋で待ち合わせるも、時間を間違えたとか連絡が来て、1時間早く到着とのこと。
そんなわけでちょっと慌てて出発。

結果は3位。
参加者:明石・小林・田口・増田・俺・助っ人。
戦績は↓

1:2−0 … (明石・俺)
2:2−0 �(田口・明石) ←フレンドリーマッチ
3:5−0 … (俺×2・コバ・マス・アラタ)
4:0−0
5:1−0 … (明石) ←3位決定戦

戦利品:マーカ


終わったらいつも通りのボーリング→バッティング。(増田帰宅)
ボーリングでは負けた罰ゲームでDAKARAの1Lをイッキ。
メチャメチャグロッキー↓

帰りに車とチャリの口論があって、なんでかわかんないけど仲裁に。
…ちょっとでしゃばったかな。

そのあと、みんなで牛角に。(助っ人帰宅)

まぁ腹タプタプなせいで食べれず。
その後帰宅。

夜、電話があり、1時間程お悩み相談。

で、今日は終了。

2005年11月2日

ジブリとか。

今日は散歩がてら「三鷹の森ジブリ美術館」を覗いてきた。
吉祥寺と三鷹の間にあって、かなり落ち着いた雰囲気が漂ってるおかげか、ジブリの世界にドップリと浸かれたかな。

その後は、井の頭公園を一周して、吉祥寺へ。
吉祥寺周辺に着いたら、遅刻したお詫びに回転寿司を食べさせてもらう。

んで、ユザワヤでジグソーパズルを見ながらキャッキャしてたら、「春の雪」を観ようってことになって映画館を散策。
でも、グルグル探すも見つからず、断念。

吉祥寺でダラダラしてたら、なんとなく中野に向かうことに。
んで、念願の特大アイスクリームを食べて、ダラダラしてたら、別件の待ち合わせ時刻に。

車に乗り込み、病院に行って、車置いて、うちまで歩き。

こんな感じで終えた一日。
超歩いたわ…。
マジ足だりぃ↓

2005年11月1日

授業→研究

週1しかない授業。
今日は眠い。
3時まで隣で電話してるし。朝は7時前に起こしてもらう約束しちゃってたし。

まぁしょうがない。

で、今日は認証部分の原型は出来た感じ。
まだまだセキュリティ上は甘々だけど。

次にとりかかるのは出席管理。
インターフェースは大体思い描けてる。
あとは実現してやるだけ。

問題はこれをどうやって人に伝えるか。